投資実績をまるっと公開♡
まずは金融資産1,000万を目標に、大型グロース株への投資を中心としています。保有株のほとんどがハイテク株で構成されています。
こんにちは、ねおちゃん(@neosmarket)です⸜( •⌄• )⸝
10月の株価動向
月末、11/3に大統領選を控えハイテク株を中心に暴落真っ只中での報告になります。選挙前は株価が下落するというアノマリー通り、米国株全体がポジション調整の時期となりました。大統領選の結果次第では、増税やGAFAMに対しての規制など、投資方針を変えていく必要があるかもしれません。
じぶんのリスク許容度に合わせて投資を行きましょう♡
当サイト管理人ねおちゃんは中長期的資産形成を行っているので、変わらず月15万円+α投資を行っております♡
運用実績:1,054,367円(+40,989円)
半年で投資運用額が100万円達成しました⸜( •⌄• )⸝
資産評価額100万達成👏🏻💘
3月から始めたわりにはがんばった✨ 都内ひとり暮らしで欲しいもの我慢しなくても投資はできる🐰
たぶん頑張ればもっとできる💭 pic.twitter.com/K3dr6GU7cF— ねおちゃん🍒投資×美容×婚活 (@neosmarket) August 25, 2020
たくさんのお祝いの言葉をありがとうございます♡
飽き性なわたしがここまで継続することができたのは、Twitterで投資仲間がいたからです。半年間、月15万+αの投資をしてみての感想は「意外と余裕」でした。逆にいままで月15万をなにに使っていたのか本当に謎です。。
投資に興味がある方は、是非Twitterを開設していろんなアドバイスをもらいながら、無理なく楽しい投資lifeを一緒に送りましょう♡
では、10月の運用実績詳細です。
種類別ポートフォリオ

米国株・ETFが企業型DCを超え、米国株中心になってきました。
最初は企業型DCへの増額も検討しましたが、老後まで引き出しができないことと信託報酬が高く選べる銘柄が少ないのでじぶんで積立をすることにしました。
企業型確定拠出年金:349,136円(+39,136円)
10,000円/月積立をしています。全世界株式2銘柄へ投資。
投資対象 | 取得価格 | 資産評価額 | 損益 |
外国株式(アクティブ) | 112,500円 | 143,663円 | +31,163円 |
外国株式(インデックス) | 112,500円 | 118,239円 | +5,739円 |
過去分 | 85,010円 | 87,234円 | +2,224円 |
合計 | 310,010円 | 349,136円 | +39,126円 |
アクティブ運用が絶好調♡
- 加入来運用利回り 8.51%
- この1年間の運用利回り 14.98%
目論見書を読むと知らない企業ばかりなので分析してみようと思います。「アクティブ運用の8割はインデックス運用を超えられない」と言われていますが、指数暴落時のマイナスは少なく意外とディフェンシブで好調なのでしばらく様子を見てみます。
つみたてNISA:171,883円(+5,221円)
年度途中で始めたので増額設定をし、50,000円/月積立をしています。全世界株式3銘柄へ投資。

全世界株式インデックス3銘柄でかけっこ勝負をしています♡10月は楽天が優位です。

米国株・ETF:442,289円(-10,014円)
約60,000円/月積立をしています。大型ハイテク株ETFであるQQQ・VGT、増配当ETFのVIG、個別株は好きな企業へ投資。

米国株・ETFポートフォリオ

割合はこんな感じになっています。
初心者なのでETF中心、個別株は好きな企業へ投資。セクター別構成割合は作るまでもなく9割がハイテク株。リスク度1000%⸜( •⌄• )⸝
ネオモバ:88,879円(+6,466円)
約30,000円/月積立をしています。美容系優待株のみに絞り、100株単元化を目指しています。
銘柄 | 単元化まで | 平均取得単価 | 現在評価額 | 損益 |
ポーラ・オルビスHD(4927) | 残 80株 | 1,887円 | 41,160円 | +3,420円 |
ミルボン(4919) | 残 96株 | 5,193円 | 21,440円 | +668円 |
サンリオ(8136) | 残 99株 | 1,476円 | 1,917円 | +441円 |
丸井G(8252) | 残 87株 | 1,725円 | 24,362円 | +1,937円 |
先月まで損益マイナスでしたが、ぜんぶプラスとなりました。暴落前の株価へ戻るにはしばらく時間が掛かりそうですが、その間に単元化になように地道に積立てていきます。
dポイント投資:2,180円(+180円)
Twitter企画で当選させていただいたdポイント2,000ptで投資。アクティブ運用。
- アノマリーを学んだ上で定期積立を継続する
- 大統領選に注目してみる
- 無理ない範囲で楽しく投資を続けるのが大切♡
投資は自己責任で行いましょう。
love yourself, love myself♡